SSブログ

雨の榛名山 [バイク:Tour]

7月28日(日)、ひとりツーリング。
この日はもともと
那須塩原→日塩もみじライン→川治温泉方面→川俣温泉→奥日光→金精峠→片品→水上というルートを考えていたんですが、台風12号の影響で、午前中までは雨との予報。

そんなロングなツーリングは無理かな、残念だなー、じゃあ榛名山にでも行くか、と前夜にいろいろ考えていたのに、起きたら7時半。まだ雨が残ってるところもあるようだしなぁ、とグズグズしているうちに10時前。でも、バイク乗りたい。てことで、とりあえずMT-07にまたがって、榛名山を目指して出発。

例によって高速料金の節約のため、東松山ICまで下道。川越を過ぎたあたりから、道がえらく濡れてる。かなり激しく降った直後みたい。空もどよよーん。
ICの手前のコンビニで雨雲レーダーとにらめっこ。どうしょうかなー、もう11時だしなぁ。雨やむのかなぁ。でも、まあ行くか、と関越道を走り始めました。

渋川伊香保、雨80km規制とか電光掲示板に出てる。行く手の空は暗いし。駒寄PAまでとりあえず。わりと降ってきたのでここで雨宿りして、うーん、どうするかなぁと悩みつつ、やみ間にスマート出口から出て、県道15号で伊香保温泉方面へ。

霧雨っぽくなってきたし、お腹もすいた。水沢うどん屋さんがいっぱいあるけど、ひとりで入れる感じじゃない。で、水沢観音の駐車場へ。売店で小腹を満たせるものでも買おう。と思ったけど、まんじゅうとかしかないのね。

お寺は、とてもいい感じ。

_20180730_140042.JPGDSC_3953.JPG写真を撮っていると、雨脚が強くなってきました。しょうがないから小さな自販機コーナーの屋根の下のベンチで非常食のカロリーメイトを食べていると、土砂降りになって、そこらの人たちがみんな避難してきたと思ったら、バケツをひっくりかえしたような、という表現がぴったりの豪雨になりました。少し弱まったスキに、仏像などが展示してある建物へ移動。せっかくだから見学。仏像には興味ない私ですが、意外と興味深い展示でした。このお寺は、立ち寄りどころとしてはなかなかお勧めの場所のような気がします。

展示を見終わっても相変わらず雨がザンザン降ってて、うーん、困った。バイクを駐めた時点ではここまで降るとは思わなかったので、ヘルメットをミラーにかけたままだし、シートバッグも浸水していることでしょうが、バイクの所まで合羽を取りに行く気にならないほどの降り方。どーするよ。何度も何度も雨雲レーダーの予測画面を見て、迷うこと数十分。やっぱり榛名湖まで行くことに決めました。ここで1時半ぐらいだったかな。

伊香保温泉から33号で榛名湖へ向かいます。さすがに車はほとんどいませんが、前2台は飛ばし屋さんな感じの車。裏榛名に行くんですね。くねくねが終わりに近づくにつれて、濃霧が。榛名湖に続く長い直線に入る頃には視界が20m以下に。前の飛ばし屋さんは脇道に入り、その前の車と、その前の車の2台に付いていく形になりました。先頭の車は、おっかなびっくりなのが見ててわかる走り方。どんどん濃くなる霧。対向車のライトが、本当に突然霧の中から出てくる感じ。すると、先頭の車がハザードを点けて少し左に寄って停車。え? ここで追い越せと? 片側1車線のイエローラインの濃霧の道で。後ろ(私の前)の車が躊躇してるのも見てて分かりました。後ろの車が動かないのであきらめたのか、前の車がまた動き出し、3台でノロノロ進行。

なんちゅう天気だ。ちょっとルートを確認しよう。湖畔のお食事処兼土産物屋の前にバイクを停めて、スマホをガン見していたら、店主っぽいおばさんが出てきてセールスをかけまくる。はいはいごめんさないね、お金を使わずに駐車スペースを使うなってか? でも、他に一人もお客さんがいないんだから、邪魔にはならないんじゃない? すぐ立ち去るからさ。あ、お客さんがいないからプッシュしてくるのか。

33号で榛名神社方面から倉渕へ抜けるつもりでしたが通行止めらしい。なので、裏榛名を中之条方面に走り、途中で左に折れて広域農道で山麓をぐるっと。この道は初めてな気がする。のんびり走れるゆるいワインディングです。途中で晴れて暑くなってきたので合羽を脱ぎました。だーれもいませんでした。濃い緑の山と濃い青の空に白い積乱雲のクッキリした景色。夏だなー。観光地じゃない山の中が好きだなー。つくづく。
33号に突き当たって倉渕方面へ向かうと、大雨の後なので濡れた杉の枯れ葉で道が埋め尽くされている。滑らないように気をつけて。むむ~ あまり楽しくない。

道の駅くらぶちで休憩。お腹が空いたのでパンを買って食べました。ズッキーニやトマトが乗っていて美味しい。さて、帰るか。ここで3時半ぐらいでした。

地蔵峠を通って松井田妙義方面へ向かおうとしたら、土砂崩れで通行不可となっていました。戻って国道406を南下、途中で県道48から122、安中方面へ向かいました。初めての道はわくわくしますね。途中の分岐を「安中榛名駅」と書いてある方に進むと、眼下に市街地が広がって、なかなかの景色。相変わらずだーれもいません。なんとなく案内に従って安中榛名の駅前へ。不思議な駅でした。そして、その近くには、こんな山の中に不思議で瀟洒な住宅街。東京へ新幹線通勤する人たちが住んでいるんですね。国道18号を目指して山を下って安中市内へ。18号を高崎方面に向かう途中で県道10号へ折れて富岡方面へ。国道254のバイパスから本線へ。

県道41へ折れるところのコンビニで椅子を出して、長めの休憩。暑いー。五目稲荷で適度に塩分補給。ここで5時ごろ。ぎょっとするほどバイクが汚れてます。これまで、あのあたりの地理がイマイチ分かっていなかったんですが、だいぶ頭に入りました。

さて、上信越道吉井インターには入らずに、高速道路の下をくぐって鬼石から長瀞、82号で秩父方面から定峰峠、白石峠。山の中はやっぱり濡れた枯れ葉だらけであまり楽しくない。都幾川のセブンで休憩してたら7時前になりました。あとは帰るだけ~。やっと覚えたルートで鳩山町から高坂、川島。今日は日曜だし、たまには254で川越市内を抜けることにしました。


8時半過ぎに帰宅。320kmぐらいでした。
出発が遅かった割には、まあまあ走れたツーリングでした。雨だし、こんなもんかな。


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

最近のあれこれ奇跡の星空 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。